2006年10月30日月曜日

朝ヨガ


あっさりと完全に中毒に陥ったらしい。
昨夜はウジャイー呼吸をしながら眠りについた。
今朝は驚異的な寝起きの良さと共に、家ヨガに挑戦。
昨日、伝道師から薦められた本を見ながら太陽礼拝Aをやってみるものの、まだあんまり覚えてないので何かが違う気がする。。

朝のレッスン行きてえぇぇぇ~。

2006年10月29日日曜日

ガバとヨガとガングリオン

割と東京を満喫した日曜日。

■ガバ英会話無料体験レッスン
カウンセラーのお姉さんも講師の外人さんも感じよし。
通えば多少は話せるようになる気がしたかも。
とりあえず、家計と相談だな…。
うーん、悩ましぃ。

■アシュタンガヨガ
予想以上に良い。
呼吸とポーズがハマッた瞬間、超気持ちよし。
が、我ながら体固すぎ。

■ロポンギ散歩
ABCでイイトモさんご夫妻とバッタリ。
そういえば、ちょうどイイトモさんブログで
赤裸々な夫婦生活を読んだばっかだ。

■庭園美術館
ヨガ後のビール、うまい。
いいのか…?

■目黒アトレの本屋
伝道師の薦めるヨガ本を購入。
まずは基礎知識を。

■ルルレモン
先日ヨガグッズを揃えたお店。
割と有名なヨガ用品店だったらしい。
本日、ヨガデビューしたもう一人(後述)も
気付けばヨガマット購入。

■茶→豚→茶&ケーキ
軽く茶しばいた後、豚しゃぶ。
さっき庭園美術館で食べてからそんなに時間経ってないのに
食える食える…。ヨガパワーか!?
食べながら、体が勝手にヨガ。
その後、甘いものを食べたくなり、
またまた茶しばきながらシフォンケーキ。

■ガングリホオォォォォォン(たぶんフランス語)
本日ヨガデビューを果たしたもう一人の手首に
いつからか寄生しているという謎の生物、
その名も、
ガングリオン=(ガンダム+グリコーゲン+エヴァンゲリオン)÷3。
寄生された人は精神年齢がストップし、
街中で突然鼻歌を歌い始めるそうです。
なんてハッピーな寄生獣でしょう。
色々ありましたが、今日一の衝撃だったかもしれません。
触ると、プヨプヨしてました。


東京って広いなぁ。

2006年10月26日木曜日

ファンタとヨガ


昨日、朝からファンタを飲んだくれていたところ、
ある人から、
「ヨガやれ、ヨガ」
というメッセンジャーが飛んできた。

そこで、今日はヨガセットを揃えてみた。

帰ってからお店でもらったチラシを見てみると
色々なありがたいお言葉と共に、
「水飲め、水。炭酸飲むな」
と書いてあった。


繋がった感じがした。